背中がぴりぴりきてるかぐらです。
どーも無意識に力が入りすぎな性質のようで。
週に一度は整体にてマッサージを。
ふおー、極楽…。
---------------------------------------------------------------
RO。
ここんとこはノーグ2層によく行ってました。

ある程度まとめたところでブリューナクのオーバーブランド2連打!で大体片付きます。
Expもかなりのものなのですが、収入がすばらしい。
収集品だけで1hour一人当たり400k程度。
これに加えて各種デリーターcなどのレアがあるわけで…!
まだまだ不慣れな部分も多くFWでアクビさんと分断されてぬっ殺されるとかが多いのでもうちょい立ち回りを工夫したいところですなー。
しかし、よーやくペア狩りでもオーバーブランドが日の目を…!
---------------------------------------------------------------
BMM sprinter/Kalafina
金を稼いでるはずなのにいつのまにか金欠ならな・にーるせん的かぐらです。
あれれ、おかしいな?
---------------------------------------------------------------
RO。
土曜は127回十字軍祭りでした。
なんつー回数だ…!
前回は参加できなかったのでR化後初参加ー。
参加者はパラ1、RG4、ハイプリ2の計7名。
前回タナだったということで、今回はオーディン神殿へー。
当初オーディン2という話でしたがその場のノリで羊羹食いに3へ。

羊羹といえど数の暴力の前には…っ!
たまに数の暴力返しを食らいましたが。
途中RGGに遭遇したりしつつもなんとか切り抜け3の中央部で記念撮影ー。
いろいろとRGスキルの感想とか聞けて有意義でしたね~。
皆様お疲れ様でした!
おまけ。
シャッターチャンスは逃さない。
ひげそりがぶっ壊れたかぐらです。
網目の部分がおもいっきりひん曲がりましたorz
具合のいいことに休日ですし、ちと明日あたり物色しにいきますか…。
---------------------------------------------------------------
RO。
今日はギルドでアビス行ってました。

普段はミステルもってシールドチェーン、大量にきたらアルシェピースもってオーバーブランドな感じで。
オーバーブランドはじめてPTでまともに使ったよ!
だいたい合計で15k程度出ていた模様。
範囲攻撃としては十分及第点ですなー。
長距離ノックバックはメリットでもありデメリットでもあり。
やっぱり扱いは難しいですが、使いこなせるようになりたいですな!
汗っかきなかぐらです。
あっついですねー。
夏バテ対策はにんにく卵黄のサプリ。
なぜか実家から送りつけられてきました…。
---------------------------------------------------------------
RO。
ぽつぽつゲフェニア4用の装備が揃ってきたので紹介など。
SSないよ!
武器:
・ハロウドロングホーン
・ミステルティン
・別雲剣
聖と闇がメインで、監視する者とか敵が重なったときとかに別雲剣使う感じで。
防具:
・ウルキャップオブナイトメア
・ナイトメアオーディンの祝福
・サタニッククロスシールド
・イミューンヴァルキリーマント
・ブーツオブウィッチ
クルセ系はスキルのSPがキツいんですが。
今回はInt若干控えめにしてるのでその分をウルキャップで補ってます。
あと淫魔セット…なんだけど、これは青オシドス+ポルセリオでもいいような気も。
靴はそのうちハイレベルにしたいですな。
アクセサリ:
・クリップアンダーアキャスト
・The Sign
ウルキャップセットの都合でオル制服は使えないのでフェンクリ。
空いたほうにはSignです。
だいたいこんな感じでゲフェニア4LAチェーン狩り。
慰める者1セット、保護する者と執行する者2セット、監視する者3セットといったところです。
ウルキャップセットにしてから目に見えてSP周りがラクになったので、ペアを組んでるアクビさんが支援使ってる間にちょこちょこ座ったりするくらいでほとんどノンストップでいけるようになりました。
将来的には深淵挿しトライデントが欲しい!
大量にきたときにオーバーブランドで薙ぎ払うよ!
…夢のまた夢ですが。
すでに週末が待ち遠しいかぐらです。
週末はF1とSuperGTと競馬だー!
---------------------------------------------------------------
RO。
だいぶジョブレベルも上がってきたのでロイヤルガードスキルの感想など。
バニシングポイント

遠距離単体攻撃。
感想としては、RG版ダブルストレイフィング。
バッシュを超える威力の一撃を連打できます。
自分のようにAGI初期値でもSQ+増速POT併用ならかなりの速度で連打可能。
使いやすさでは槍スキル中最高かも。
ピンポイントアタック

遠距離単体攻撃。
上記はレベル1です。
常時クリティカル扱いのため、ダメージ倍率から想像される以上の威力を誇ります。
特徴はスキル発動と同時にターゲットの隣接セルまで移動すること。
クールタイムが長いため連打はできませんが、スキルディレイ自体は短いので他のスキルにつなげやすいです。
ピンポイントアタック->オーバーブランドで薙ぎ払い、とかマスターしたらかっこよさそう。
AGI依存ですが、自分のようにAGI初期値でもそれなりの威力のようです。
ムーンスラッシャー

近距離範囲攻撃。
印象は強化版マグナムブレイク。
威力もそこそこで使い勝手が良いです。
出は遅いですが、Hitするとターゲットを硬直させるらしい…ですがあまり実感できず。
キャノンスピア

遠距離範囲攻撃。
3x11セルという長大な効果範囲が特徴。
ですがダメージ倍率はそれほどでもなく、オーバーブランドの突き攻撃に食われている感が否めません…。
片手槍で遠距離から範囲攻撃が撃てるのが長所でしょうか。
オーバーブランド

近距離範囲攻撃。
GXに代わるRGの花形スキル。
強烈なダメージ倍率に加え範囲攻撃です。
一撃目の突きはなかなかの射程を誇り、二撃目の払いは長距離のノックバックに加えて壁に当たれば追加ダメージ。
印象はブランディッシュスピア+ボウリングバッシュでしょうか。
その使い勝手からRG槍スキルのほとんどを食い殺す脅威のスキルです。
二発とも当たれば単発のスキルとしてはシールドチェーンを超えるダメージを叩き出します。
ただし、LAと合わせるならチェーンに分があるか。
地面設置タイプスキルなので位置ずれに弱い点や、長すぎるノックバックなどのクセの強さもGXの系譜を引き継いでいる感じです。
ひとまず、現時点での印象は以上のような感じです。
スキル戦闘型のRGならバニシングポイントとオーバーブランドがあれば特に困らないというくらいこの2種が使い勝手がよくなっています。
自分は今後ピンポイントアタックをMAXまであげてからシールドプレスを取得する予定。